ある寒くなりだした秋の日、
友達へプレゼントするお花を編んでいたとき、
puolukka さんはふと、その細長いものを、
お花にせずに腕に巻いてみよう、と思いました。
腕に巻いてみたら、縁にひらひらをつけたらいいかもと、
もう一色足してみよう、と、
あっという間に“手首巻き”が出来上がりました。
手を動かすことで、ものは生まれるのだなあと、
こういうとき思います。
頭で考えるだけでは、出てこないでデザイン。
見た目、襟のよう。巻いたらぬくい。
さてさて、いろんな色で編みたくなってきた。

ジャンル:趣味・実用 テーマ:手芸制作過程日記
友達へプレゼントするお花を編んでいたとき、
puolukka さんはふと、その細長いものを、
お花にせずに腕に巻いてみよう、と思いました。
腕に巻いてみたら、縁にひらひらをつけたらいいかもと、
もう一色足してみよう、と、
あっという間に“手首巻き”が出来上がりました。
手を動かすことで、ものは生まれるのだなあと、
こういうとき思います。
頭で考えるだけでは、出てこないでデザイン。
見た目、襟のよう。巻いたらぬくい。
さてさて、いろんな色で編みたくなってきた。

- 関連記事
-
- suomi :少しダサくて、かわいいやつ
- ティプロ-誕生
- ある日の思いつき
ジャンル:趣味・実用 テーマ:手芸制作過程日記
<< ティプロ-誕生 | ホーム | こけももおばさん >>
Trackback URL
| HOME |